最近、ナスの花は咲いても
実にならずに落ちることが続いていましたが、
しぼんだ花が落ちた後にナスの実が出来ていました。
まだしぼんだ花が先端にくっついていますが、
ちゃんとナス!
連続して実にならなかったので嬉しさ倍増です。
あまりに花が落ちたので
観察して私なりに特徴をまとめた記事を書きました。
>>>ナスが実にならずに落ちる花の特徴
>>>めしべのないナスの花 再び
実にならないナスの花の特徴やほかの方のブログを拝見して
気が付いた原因は
肥料切れ&肥料不足
どの位の頻度でどの位の量を追肥すればいいのか
わからないので
週に1~2回+花が一個咲くごとに
追肥をしています。
美味しくな~れ!
【PR】
インテリア家具の【送料無料】ショップ
実にならずに落ちることが続いていましたが、
しぼんだ花が落ちた後にナスの実が出来ていました。
まだしぼんだ花が先端にくっついていますが、
ちゃんとナス!
連続して実にならなかったので嬉しさ倍増です。
あまりに花が落ちたので
観察して私なりに特徴をまとめた記事を書きました。
>>>ナスが実にならずに落ちる花の特徴
>>>めしべのないナスの花 再び
実にならないナスの花の特徴やほかの方のブログを拝見して
気が付いた原因は
肥料切れ&肥料不足
どの位の頻度でどの位の量を追肥すればいいのか
わからないので
週に1~2回+花が一個咲くごとに
追肥をしています。
美味しくな~れ!
【PR】
インテリア家具の【送料無料】ショップ
![]() 洋風すだれ 和モダン 窓 おしゃれ 遮光 遮熱 日よけ サンシェード カーテン アジアン 日除け 簾... |
- 関連記事
-
- 追肥の回数を増やした後のナスの花 (2014/08/07)
- 3つめのナスの実を収穫 (2014/08/05)
- しぼんだナスの花から実 (2014/08/03)
- ナスの花がしぼんだ~ (2014/07/31)
- やっと長花柱花になったナス (2014/07/28)
この記事のトラックバックURL
http://englishlavandula.blog44.fc2.com/tb.php/966-0111f760
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック