>>>ゴーヤの後片付けと土の再生その後のその後
です。
やっとゴーヤを栽培していた土の片付けが終了し、
再生しています。
ところどころに見える四角いものはブロッコリーの芯です。
昨年までは米ぬかを多めに混ぜ込んで土づくりをしていましたが、
今年はほとんど混ぜていません。
だからでしょうか?
分解が遅いような・・・
秋・冬に手を抜いていたので
このままでは夏野菜(多分ゴーヤ)の種まきに間に合うのか???
とヒヤヒヤしています。
もう春の種まきをして夏の準備をしている方もいるというのに
まだ土づくり・・・
サボっているとこういうことになる。
と教訓になりました。
【PR】
ガーデニングshop岐阜緑園
です。
やっとゴーヤを栽培していた土の片付けが終了し、
再生しています。
ところどころに見える四角いものはブロッコリーの芯です。
昨年までは米ぬかを多めに混ぜ込んで土づくりをしていましたが、
今年はほとんど混ぜていません。
だからでしょうか?
分解が遅いような・・・
秋・冬に手を抜いていたので
このままでは夏野菜(多分ゴーヤ)の種まきに間に合うのか???
とヒヤヒヤしています。
もう春の種まきをして夏の準備をしている方もいるというのに
まだ土づくり・・・
サボっているとこういうことになる。
と教訓になりました。
【PR】
ガーデニングshop岐阜緑園
![]() 八重咲きジュリアン4株セット/バラのようなフリル咲きの花が可愛らしい品種で春まで次々と楽し... |
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
http://englishlavandula.blog44.fc2.com/tb.php/604-c8bec657
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック