この冬はラベンダーの折れる頻度が高くて不思議に思っています。
大きくすると
それでも折れた枝の天芽は
枯れていません。
今年の冬はチェックする度にラベンダーの枝が折れています。
こんなにラベンダーの枝が折れた冬は今までなかったので
最近では
もしかして、これは枯れるサインなのかしら?
とも考え始めました。
もっと折れやすい細い枝は大丈夫なのに、
折れるのは、
折れそうもない枝ばかり・・・
【PR】
花みどりマーケット
大きくすると
それでも折れた枝の天芽は
枯れていません。
今年の冬はチェックする度にラベンダーの枝が折れています。
こんなにラベンダーの枝が折れた冬は今までなかったので
最近では
もしかして、これは枯れるサインなのかしら?
とも考え始めました。
もっと折れやすい細い枝は大丈夫なのに、
折れるのは、
折れそうもない枝ばかり・・・
【PR】
花みどりマーケット
![]() 淡いピンクと白のグラデーション!今までに無い新しい花色!イングリッシュラベンダーアンガス... |
- 関連記事
-
- ラベンダーの新芽 (2012/02/26)
- 直角に折れても枯れないラベンダーの枝 (2012/02/18)
- ラベンダーの枝が折れる (2012/02/10)
- ラベンダーに消石灰 (2012/01/29)
- 冬のラベンダー (2012/01/09)
この記事へのコメント
園芸初心者さんのラベンダーは
渋い色で綺麗ですね♪
うちは色が変わってるものもあれば緑のも。
そう思えば関東の方がやっぱり寒いのかな?
それにしても折れちゃうとは悲しいですね~
もうすぐ春が来て新芽が出ると信じて・・
は安易すぎますかね(-_-;)
渋い色で綺麗ですね♪
うちは色が変わってるものもあれば緑のも。
そう思えば関東の方がやっぱり寒いのかな?
それにしても折れちゃうとは悲しいですね~
もうすぐ春が来て新芽が出ると信じて・・
は安易すぎますかね(-_-;)
2012/02/13(月) 18:29 | URL | さや #-[ 編集]
今までと違って今年のラベンダーの色は渋め。
最初は枯れたのかなって思ったけれどそうでもなさそうです。
このラベンダーたちはかなり春の目覚めが毎年遅いけれど
私も春になればって思っています。
安易すぎるのかな?
最初は枯れたのかなって思ったけれどそうでもなさそうです。
このラベンダーたちはかなり春の目覚めが毎年遅いけれど
私も春になればって思っています。
安易すぎるのかな?
2012/02/15(水) 12:58 | URL | 園芸初心者 #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://englishlavandula.blog44.fc2.com/tb.php/602-0e550e0d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック